千葉県北西部で相続にお悩みの皆様へ!各分野で実績豊富な専門家が貴方の様々な相続問題をサポートします

ちばPMA相続サポートセンター

047-442-1102

受付時間:9:00〜19:00 (水曜/第1・3火曜 除く)

お知らせ NEWS

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 相続税対策するための事前準備は何があるのか?

相続税対策するための事前準備は何があるのか?

2018.12.03

財産を相続する際に「誰に、何を、どの位」相続

させたいのかを決めるには、まず、相続財産を

評価する必要があります。

 

評価するには順番がとても大事です。

順序よく整理すれば分割対策・納税対策・節税

対策に対して何から対策すべきかが見えてきます。

相続対策の5つの準備項目

①まずは、誰が法定相続人になるのかを特定する

必要があります。

 

というのも日本の相続税は相続財産に対し、法定

相続人の割合で計算される独特な計算方法

だからです。

   

②次に、実際の相続財産を把握して整理する必要が

あります。

 

財産と一概にいっても、さまざまな財産があります。

出来れば一覧表にして整理し、一年に一度は見直す

ことをお勧めします。

   

③そして、相続する財産の評価額を概算で算出

しておきます。

 

相続対策は、まだ相続が発生する前に行うものです

から、将来に向けて時間と共に変動する財産

評価額は概算でいいのです。

 

④ここまでの準備が出来たら、次にその時点での

概算相続税を算出してみます。

 

対策時点で実際に相続が発生した場合、いったい

幾らの相続税を納める必要がるのかを認識します。

 

⑤最後に、前記順番で把握できた財産評価を基に、

遺産分割対策、納税資金対策、節税対策に対して

優先順位を決めて検討し、現時点で出来る最も

有効な対策を実際に実行します。

 

どうですか?何となく、やるべきことの全体像が

見えてきましたね。

 

一見、大変そうに見えますが、一度、財産を整理

すると次回から作成した財産一覧を見ながら変動

した財産に対して、対策が必要か否かを判断すれば

いいので、まずは熱いコーヒーでも飲みながら

始めてみて下さい。

 

各順番の詳細については別のコラムで掲載します。

 

執筆者:ちばPMA相続サポートセンター 佐藤 浩之  

 

※上記、掲載内容は投稿時点でのものです。

情報改定や法令改定等により、掲載情報が変っている

場合がありますので、ご確認をお願い致します。

 

 特典プレゼント付!PMA相続メルマガ登録はこちら

 

ご相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

047-442-1102

受付時間:9:00〜19:00 (水曜/第1・3火曜 除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

メールマガジン
ちばPMA相続サポートセンターニュース

相続・節税
お役立ち情報満載

ご登録はこちらから

ご相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

047-442-1102

受付時間:9:00〜19:00 (水曜/第1・3火曜 除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ
フォーム

メールマガジン

ちばPMA相続サポートセンターニュース

相続・節税
お役立ち情報満載

ご登録は
こちらから