千葉県北西部で相続にお悩みの皆様へ!各分野で実績豊富な専門家が貴方の様々な相続問題をサポートします

ちばPMA相続サポートセンター

047-442-1102

受付時間:9:00〜19:00 (水曜/第1・3火曜 除く)

お知らせ NEWS

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 相続財産の評価基準は何を基準とするのか?

相続財産の評価基準は何を基準とするのか?

2019.01.02

そもそも財産の評価は何を基準に判断するので

しょう?

預貯金なら100万円を130万円には間違えません

が、不動産の場合はどうでしょうか。

評価の基本についてお伝えします。

 

 

 

相続財産の評価基準は何を基準とするのか?

 

本題の評価基準は、相続発生時の「時価」です!

時価とは、不特定多数の当事者間で、自由な取引

が行われる際に成立する価格のことをいいます。

お寿司屋さんで食べる、本日入荷の本マグロ

「時価」のような感覚です。

 

しかし、時価といっても一般の人が不動産の

時価額をどう判断すればいいのか解りませんよね。

そこで国税庁は「財産評価基本通達」という算定

基準を定めているのです。

 

インターネットで国税庁「財産評価」と検索すると

詳細が見られます。

特に、不動産をきっちりと細部に渡り評価する

ことで評価額を下げることができ、評価が下がる

ということは相続税が下がることに繋がります。

 

実際に相続が発生した際は、不動産の専門家が

時間をかけ評価しますが、相続対策の時点では

概算評価額で十分です。

なぜなら常に資産は流動的に変わるからです。

 

 

 

 

では、本題の評価を始めるにあたって、腕をまくり

の準備はできましたか?

次からのコラムで評価の特徴や、実際の評価の

仕方についてお伝えします!

 

執筆者:ちばPMA相続サポートセンター 佐藤 浩之

 

※上記、掲載内容は投稿時点でのものです。

情報改定や法令改定等により、掲載情報が変っている

場合がありますので、ご確認をお願い致します。

 

 

特典プレゼント付!PMA相続メルマガ登録はこちら

ご相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

047-442-1102

受付時間:9:00〜19:00 (水曜/第1・3火曜 除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

メールマガジン
ちばPMA相続サポートセンターニュース

相続・節税
お役立ち情報満載

ご登録はこちらから

ご相談は無料です

お電話でのお問い合わせ

047-442-1102

受付時間:9:00〜19:00 (水曜/第1・3火曜 除く)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ
フォーム

メールマガジン

ちばPMA相続サポートセンターニュース

相続・節税
お役立ち情報満載

ご登録は
こちらから